箱根火山は約四十万年前から火山活動が継続し、
変化に富んだ火山地形により多数の特徴ある泉質の温泉が湧いています。
肌に優しいアルカリ性の単純温泉から殺菌力が高く皮膚炎などに効果的な
酸性泉・硫黄泉などなどバリエーションが豊富。
温泉場としての歴史は古く、江戸時代には湯治場として栄えました。
箱根火山は約四十万年前から火山活動が継続し、
変化に富んだ火山地形により多数の特徴ある泉質の温泉が湧いています。
肌に優しいアルカリ性の単純温泉から殺菌力が高く皮膚炎などに効果的な
酸性泉・硫黄泉などなどバリエーションが豊富。
温泉場としての歴史は古く、江戸時代には湯治場として栄えました。
硫黄泉は「療養泉」と呼ばれる温泉です。温泉の定義は「温泉法」という法律で定められており、その中でも「特に治療の目的に供し得るもの」を療養泉といいます。
療養泉は指定成分を指定量以上含有していることが条件となりますが、
硫黄泉には「温泉水1kgの中に総硫黄量が2mg以上含まれている」という条件があります。温泉水1kg中に総硫黄量が1mg以上含まれていれば『温泉』であると認められていますが、2mg未満の場合は療養泉である硫黄泉と記載することはできません。
独特な匂いが魅力の1つである硫黄泉ですが、肌や体に嬉しい効能やメリットもたくさんあります。
温泉の一般適応症である冷え性や便秘、関節リウマチの改善に加えて、硫黄泉にはアレルギー性皮膚炎の1つであるアトピー性皮膚炎や慢性皮膚病、慢性婦人病、月経障害、動脈硬化、高血圧の改善などの効果が期待できます。
冷え性や便秘に悩む女性は多く、さらに慢性婦人病や月経障害などの効能もあるため、硫黄泉は女性から人気の高い温泉とされています。また硫黄泉は「美肌の湯」と呼ばれることもあるため、女性を誘ってカップルや夫婦で訪れてみると喜ばれるかもしれません。
陽イオン | ミリグラム | 陰イオン | ミリグラム |
水素イオン(H+) | 0.13 | フッ素イオン(F-) | 0.00 |
リチウムイオン(Li+) | 0.00 | 塩素イオン(Cl-) | 5.41 |
ナトリウムイオン(Na+) | 13.4 | 硫酸水素イオン(HSO4-) | 0.59 |
カリウムイオン(K+) | 1.59 | 硫酸イオン(SO42-) | 146.0 |
マグネシウムイオン(Mg2+) | 81.5 | 硝酸イオン(NO3-) | 1.82 |
カルシウムイオン(Ca2+) | 29.3 | ||
ストロンチウムイオン(Sr2+) | 0.10 | ||
第一鉄イオン(Fe2+) | 0.03 | ||
アルミニウムイオン(Al3+) | 3.55 | ||
マンガンイオン(Mn2+) | 0.35 | ||
亜鉛イオン(Zn2+) | 0.02 | ||
陽イオン計 | 56.6 | 陰イオン計 | 153.9 |
遊離成分 | ミリグラム | 微量成分 | ミリグラム |
メタケイ酸(H2SiO3) | 121.0 | 銅イオン(Cu2+) | 0.00 |
メタホウ酸(HBO2) | 0.19 | 鉛イオン(Pb2+) | 0.00 |
遊離二酸化炭素(CO2) | 52.4 | カドミウムイオン(Cd2+) | 0.00 |
総ヒ素(As) | 0.00 | ||
総水銀(Hg) | 0.00 | ||
遊離成分計 | 173.5 | 微量成分計 | 0.00 |
温泉の医治効用は、その温度その他の物理的因子、化学的成分、温泉地の地勢、気候、利用者の生活状態の変化、その他諸般の総合作用に対する生体反応によるもので、温泉の成分のみによって各温泉の効用を確定することは困難であるが、当温泉の禁忌症、適応症はおおむね次のとおりです。
病気の活動期(特に熱のあるとき)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期
皮膚又は粘膜の過敏な人、高齢者の皮膚乾燥症
筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進
アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、慢性湿疹、表皮化膿症、末梢循環障害
©HANANO MIZUUMI